ブラジルについて|スペシャルティコーヒーの産地

大阪スペシャルティコーヒー

  • RSS
  • お問合わせ
  • スペシャルティコーヒーとは?
  • 最新の生産地トピックス
  • 世界のコーヒー産地
  • スペシャルティコーヒーラボ

世界のコーヒー産地

  • ブラジル
  • ブラジルについて
  • コスタリカ
  • コスタリカについて
  • インドネシア
  • インドネシアについて
  • ニカラグア
  • ニカラグアについて
  • グアテマラ
  • グアテマラについて
  • コロンビア
  • コロンビアについて

スペシャルコンテンツ

コーヒー観チェックします
カップ・オブ・エクセレンス
スペシャルティコーヒー誕生物語
スペシャルティコーヒーラボ
セミナー・催しもの
テイスト・オブ・ザ・ハーベスト
スペシャルティコーヒーキーワード辞典
おいしいコーヒーを提供するために(カフェ・喫茶店のオーナーへ)
あなたの町のスペシャルティコーヒー

スペシャルティコーヒーのお取り扱いについて

  • お客さまの声
  • コーヒーリンク
喫茶店・カフェをスペシャルティコーヒーで経営改善

大阪スペシャルティコーヒー倶楽部 > 世界のコーヒー産地 > ブラジルについて

ブラジルについて

スペシャルティコーヒーの産地・ブラジル。コーヒーの産地といえばブラジル、ですがそのコーヒーの風味の特長、生産方法の特長までご存知の方は多くないのではないでしょうか。
ここでは、ブラジルの基本的な情報からスペシャルティコーヒー生産の様子をお伝えします。

農園のようす

ブラジル:基本情報

国名

ブラジル連邦共和国(Brasil)

首都

サンパウロ

人口

1億8400万人

公用語

ポルトガル語

面積

8,511,965平方km (世界第5位の広さ)

地図

brasil_map.gif

ブラジルでのコーヒー栽培

ブラジルでのコーヒー生産地区

  • SUL DE MINAS
    山岳地帯で栽培
  • MATAS DE MINAS

  • ESPIRITO SANTO
    新興地区で山岳地帯で栽培されている

  • SAO PAULO
    昔ながらの小農園が多い。現在農園は減少

  • CERRADO DA BAHIA
    円形農園が特徴的。大型農園が多い

  • CHAPADA DIAMANTINA平坦な地区

ブラジルのスペシャルティコーヒーは、BSCAによって管理されている。


  • このサイトの運営について
  • アクセス
  • 会社概要

大阪スペシャルティコーヒー株式会社
Copyright(c) 2008 Osaka Specialty Coffee All rights reserved.